忍者ブログ
                      
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[04/22 M1竹村]
[04/19 岡本]
[10/03 学部4年 竹村]
[09/16 しぶや]
[02/08 futahashi]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
morinaga_lab
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
[PR]
2024/04/19(Fri) 11:35:19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


10月10日
晴れ
本日のゼミではB4:1名とM2:2名が発表を行いました。
まずはB4の途中経過報告です。前回のアドバイスをまとめて、今回は劇場建築に対する平面形態の分類ができ始めた。
修士論文は小中学校の統廃合によって、地域コミュニティが分断されてしまうが、CS(コミュニティスクール)によってその解決につながる学校ができるのではないか、という仮定の立証を進めていってもらいたい。




ゼミの後は今年M1が参加したコンペを発表した。このコンペのために、齋藤君がなんと三日間研究室で泊まり、シロイ君が宅建の復習時間も譲ってくれ、カゲウラ君が脊髄痛にもかかわらず、頑張って作業をやった。僕も久しぶりに手書きに没頭したので、いい結果を願います。皆さんお疲れ様です。

そのあとは旅行お疲れ様会+旅行写真コンペ発表&審査だ。それぞれ個性を溢れる写真を鑑賞したり、ビールを飲んたり、おかずを食べたりなどゆっくり楽しかった。一番印象に残るのは荻野さんの「まるやましゅうらく」だ。この作品はコンペの応募要項の文章の欠陥を見つけ動画を投稿したものの......二回投票を行って、B4の高橋さんとM1のコウが優勝した!おめでとうございます。

またそのあとは青沼さんと大和さんのサプライズ誕生日パーティーです。蝋燭は口で吹く前に何度もエアコンの風で消されたけど......それは全然構わないだろう!
青沼さんおめでとうございます。
大和さんおめでとうございます。

keyword
M2
【ha】農山村地域、移住者、交流意識、地域活性化
【NM】コミュニティ、統廃合

B4
【tm】劇場建築、平面形態

M1:KO Chuu

Japanese Adviser:Saito 、Siroi
PR
10月初めのゼミ
2014/10/04(Sat) 20:13:49

10月3日
晴れ

今日はB4三人が途中経過の報告と、M2一人が修論について発表を行いました。

ゲストハウスに関する研究は事例調査に入り、324事例をまとまりました。
そんなに多くあるとは知らず、驚きました。今後はさらに事例を分析し、
ヒアリング対象事例を選定することで序論の問題背景と仮説を洗練していくことです。
B4の三人は途中経過の報告を発表し、より詳細な分析を行って行きます。

keyword
M2
【yk】ゲストハウス、訪日外国人増加、地域交流空間

B4
【mt】劇場建築、伝統芸能
【bn】地域活性化、コミュニティの在り方
【tt】地域コミュニティ、アートプロジェクト

M1 Ko


9月26日
晴れ

本日のゼミはB4一人が論文発表を行いました。

ゼミ旅行が終わったばかり、皆はまだいろいろ楽しみたいことがあるでしょう。
夏休み中に、現地調査に行っている人がいるので、今日の発表はただ一人・・・
来月後期の発表に向けて、皆は今からしっかり準備しています。

keyword

B4
【to】地域資源、自給率

M1:Ko
Japanese Adviser:Saito


ゼミ合宿 in 神戸
2014/09/18(Thu) 22:02:19

9月15日~17日
晴天


■1日目 神戸をめぐる。

南京町自由散策、神戸で中国のまちを歩いているような不思議な感じがしました。

安藤忠雄の兵庫県立美術館はヒューマンスケールとは違う大きな厚い壁に圧倒され、
フランク・ロイド・ライトの迎賓館は、大谷石を使い、高級感を強く感じました。

また、最後にささやま荘に着いて、飲み会をしたり、温泉を入ったり、周りの自然景色をあじわったりするなどをして、とても楽しみました。

■2日目 篠山城見学

篠山城大書院を見学し、今ではあまり見かけなくなった壮大な屋根に驚きました。
最後の大阪に着き、スカイビルを上り、天望台から日が沈んでいる大阪を眺望しました。

■3日目  大阪長屋と町屋見学

合宿最終日は大阪の寺西家町屋長屋や中崎町などを見てまわり、まちの中に沢山の溢れだしを味わいました。

その後急遽、大阪城となんばパークスを見に行くことになり、より良い経験が出来ました。
最後はホテルに戻り、新大阪駅前で集合写真を撮り、ゼミ合宿を終えました。


来年は建築学会が関東で開催されるので
合宿はどこに行くかな?
今から楽しみです。

M1:Ko
Japanese Adviser:Saito
熱くなるゼミ
2014/09/09(Tue) 22:00:23

9月9日
晴れ
本日のゼミではB4:3名とM2:2名が発表を行いました。調査機関へのアンケート項目を作成したり、ネットで案例収集を行ったりと、実際の調査に向けて着々と準備を進めています。

最後にはゼミ旅行のスケジュールを発表し、神戸や大阪の都市景色と篠山の自然風景を満喫する旅行が出来上がりました。しかも、まちを感じるというテーマの旅行写真コンペを行うので、皆の作品を期待しています。




keyword
M2
【ha】農山村地域、移住者、交流意識、地域活性化
【nm】小中学校、小規模学校、統廃合、少子高齢化

B4
【mt】劇場建築、伝統芸能
【bn】地域活性化、コミュニティの在り方
【ot】地域コミュニティ、アートプロジェクト

M1:Ko
忍者ブログ [PR]

Designed by A.com