


2007年10月19日(金)
晴れのち曇り
四街道南小学校の6年生の6名が、
職場訪問の一環で森永研究室を見学にやってきました。
森永先生がご自身・研究室の紹介をされた後、
学生と一緒に模型の写真を撮ったり、研究室探検をしたり、
質問タイムを設けて様々な話をしました。
質問の中には「まちをつくるのに大切なことはなに?」や、
「カタツムリは建築の役に立っているの?」などがあり、
学生にとっては新たな視点を見出し、
大切なことを再確認できた貴重な機会となりました。
…さてさて、小学生のみなさんには楽しんでいただけたでしょうか?
また是非森永研究室へ遊びにいらして下さいね。
M1:kato
PR