忍者ブログ
                      
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[04/22 M1竹村]
[04/19 岡本]
[10/03 学部4年 竹村]
[09/16 しぶや]
[02/08 futahashi]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
morinaga_lab
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
[PR]
2025/07/03(Thu) 06:03:53
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

男性多いですね、ゼミ
2013/04/26(Fri) 20:01:36

4月26日
晴れ

本日は本年度3度目のゼミ。

4年生は第一回ゼミでの所信表明の内容を受けて
それぞれ関連する事例を5つ探し出し、紹介します。

簡単そうですが、問題意識を持っているぶん
解決策になるような事例を探すのは実は至難の技。

そうやって苦労して見つけた事例からは、
必ず新しい視点、もしくはヒントを得ることができます。
…ますます迷走してしまった経験も私にはありますが。。。

自分の問題意識外にある物事はなかなか目に止まりにくいもの。
4年生の発表を通じて自分の興味とは違う方向の、
最新の動向を知ることができました。


keyword
【st】地方活性

M1:miyahara
PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
MAIL
URL
MESSAGE
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

忍者ブログ [PR]

Designed by A.com