忍者ブログ
                      
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[04/22 M1竹村]
[04/19 岡本]
[10/03 学部4年 竹村]
[09/16 しぶや]
[02/08 futahashi]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
morinaga_lab
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
[PR]
2025/07/09(Wed) 06:31:24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



9月28日
曇り

本日はB4M1ともに各1名づつの発表を行い、
9月最後のゼミは少し短めとなりました。

卒業論文提出まで残すところあと2ヵ月となり、
収集データの分析もそろそろはじめたい時期となってきています。

季節も過ごしやすい時期になってきて
研究に力を入れて行けそうですね。

keyword
【rmi】通勤圏
【es】共有空間をもつ集合住宅

B4:chel
PR

9月21日
曇り

学会も終わり、今日からまた、通常の卒論・修論ゼミが始まります。
今日はB4が2人発表しました。

9月もいよいよ後半に入り、卒論の発表は2ヵ月を切りました!!
テーマはほとんど確定してきたので、これからは実際の調査がメインになりそうです。

そして今日は、発表が2人だけだったので、安康にある低所得者向け住宅の調査の写真を先生にプロジェクターで見せてもらいました。
住民により増築された集合住宅は、日本で見たことのないような刺激的なものばかりで、とても興味深かったです。

keyword
【mw】建築士会
【yh】宅地開発

B4:yuihigh
夏休み明けゼミ
2012/09/10(Mon) 20:17:36

9月10日
晴れ

今日は夏休み明け初ゼミということで、
B4の4人、M2の3人が発表しました。

テーマの決まりつつある人はこれからどんどん足を動かして、
決まっていない人は危機感を持ってがんばりましょう(がんばります…)!

今週は建築学会もあるので、発表の先輩方がんばってください。


keyword
【mw】工務店
【rim】町工場
【yh】谷津
【rmi】テレワークセンター
【es】共有空間
【mm】合築
【sf】普請


B4:mi2ja
土用の丑の日ゼミ
2012/07/27(Fri) 21:09:35


7月27日
晴れ

今日はB4が1名のみの発表でした。
前期(夏休み前)最後のゼミということで、
より研究の内容が具体的になってきました。
これからは、アポ取りやヒアリング項目の検討など
慎重に行っていかなければならないことが増えていくんだな、
ということを実感しました。

夏休みを満喫しつつ、
夏休み明けのゼミで良い報告ができるよう頑張っていきたいです!

これから皆で前期おつかれ飲みに行って来ます!!

keyword
【rmi】スマートワークセンター


B4:yuihigh

7月17日
くもり

今日はB4が2名、M2が3名、発表を行いました。
いよいよ夏休みも近づき、それぞれ進度は異なりますが
研究テーマを確たる物にしようと奮闘中です。

研究に際してはその対象の属性や、背景を
常に意識していることが大切なのだと
改めて認識させてもらったゼミでした。

前期最終ゼミまで残すところあと2回。

keyword
【rmi】テレワークセンター
【mw】木育
【es】共有部分を持つ賃貸集合住宅
【mm】合築駅
【sh】縮小社会


B4:chel
忍者ブログ [PR]

Designed by A.com