忍者ブログ
                      
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[04/22 M1竹村]
[04/19 岡本]
[10/03 学部4年 竹村]
[09/16 しぶや]
[02/08 futahashi]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
morinaga_lab
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
[PR]
2025/07/09(Wed) 02:12:09
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無題
2012/11/16(Fri) 18:52:22


11月16日
晴れ

中間発表前最後のゼミでした。
前回の梗概に続き、今回はパワポをチェックして頂きました。

全体のストーリーはスムーズか、パワポとしての見せ方は適しているかなど
発表前にとても貴重なアドバイスを頂きました。

全員に共通しているのが時間配分でした。
3(前段):6(調査):1(結論)の忘れずに
最後の仕上げをがんばりましょう!

keyword
【rym】不動産情報とニーズ
【mw】工務店の意思
【yh】開発と自然

B4:Watanabe
PR
後輩何人できるかな、ゼミ
2012/10/30(Tue) 22:21:52

10月30日
晴れ

これから2週の間、
いつもの金曜日にはできないので
本日は火曜日ですがゼミを行いました。

発表はB4の4名。
論文本論の章立て(目次)を中心に先生をはじめ先輩方に
見て頂きました。

章立てを考えてみると思考が整理されて
やるべきことが見えてきます。
見えて来たのは山と積み上がった問題と作業でしたが
ひとつひとつこなして行きたいと思います。

keyword
【rym】空き町工場
【yh】谷津
【rem】オルタナティブ・オフィス
【mw】工務店

B4:chel

10月26日
晴れ

今日のゼミでは、
B4は研究の報告を中心に発表を行いました。
次回からは論文の構成を考える作業など、
ツメの段階に入ってきました。

また、今日はM1の方ひとりの
修論にむけたテーマ発表も行いました。


keyword
【rym】用途変更
【yh】宅地開発
【rem】二拠点勤務
【dr】built helitage

B4:chel
秋刀魚ゼミ
2012/10/19(Fri) 19:23:13

10月19日
晴れ

本日はB4が1人、M1が1人発表を行いました。
いよいよ中間発表まで残すところ1ヶ月です。緊迫状態に入りました!
ゼミもあと4回ということで、1つ1つのゼミを大切にしなければと思います。

今日のゼミでは、ヒアリングに向けての事前調査はほとんど終了したので、
これからは、目次など論文の構成を頭の隅にいれつつやっていかなければ...
といった状況です。

一分一秒たりとも時間を無駄にできません。

マスクと栄養ドリンクの買いだめがマストです。

keyword
【mw】建築許可
【sf】ハード整備

B4:hasumi
授業まであと10分!ゼミ
2012/10/05(Fri) 19:19:04

10月5日
晴れ

本日はB4が3人、M1が2人発表を行いました。
最近は急に寒くなったため、病欠が増え、メンバーがなかなか揃いませんでしたが、今日は久しぶりに人数の多い、賑やかなゼミとなりました。

研究の方は、調査機関へのアンケート項目を作成したり、電話でヒアリングを行ったりと、実際の調査に向けて着々と準備を進めています。
これからの調査報告が楽しみです!

keyword
【rim】墨田区
【mw】職人塾
【yh】風致保存会
【mm】クロス集計
【sf】MINTO機構

B4:hasumi
忍者ブログ [PR]

Designed by A.com